トップ
お寿司
一品料理
ランチ
お届け会席・お祝い膳(仕出し料理)
精進料理・お座敷会席
配達・出前・仕出し料理
四季折々のお食事
だるまの心構え
あらだきの素
店舗紹介
会社概要・採用情報

■だるま寿司トップ > だるまの心構え


 

だるま寿司の心構えタイトル

寿司ゆえの気兼ねや遠慮はいりません。
「食を気軽に楽しく、おいしく召し上がっていただくことが一番」
どなた様も遠慮せずなんでもおっしゃってください。私共は料理人とは料理を作るだけでなく、
お作りした料理をいかに楽しく、おいしく召し上がっていただくかが本職だと考えます。
シャリの量やワサビの加減、他にもご希望がありましたらなんでもおっしゃってください。
私共の知らないこともいろいろ教えて下さい。
お客様に育てていただく・・・こんな幸せなことはございません。


だるま寿司の心粋タイトル

味にこだわり、素材にこだわり、旬にこだわり、お客様の笑顔にこだわる。
お客様に満足していただくために、私共は、素材から鮮度、調理法、楽しくくつろげる空間など、
様々なものにこだわっています。
こだわりの「ネタ」イメージ
こだわりの「ネタ」
お店で使用するネタは鹿児島の近海物、あなご等は築地より直送したものを使用し、新鮮なふるさとの味を味わっていただけます。
こだわりの「塩」イメージ
こだわりの「塩」
天然塩を使用。
ミネラル分があり独特の甘味があります。
こだわりの「米」イメージ
こだわりの「米」
ネタを生かすのはシャリ次第。米は新鮮なものに越したことはありません。こだわりの米屋と吟味、寿司に良く合う銘柄三種類を程よい割合でブレンドし、一日おきに精米するので、いつも美味しい銀シャリをお楽しみいただけるのです。
こだわりの「醤油」イメージ
こだわりの「醤油」
濃い口しょうゆにみりんを加え、灰汁をとりながらゆっくり丁寧に煮込む「煮きり醤油」。レモン醤油や梅肉醤油など、ネタや客層によって使い分けます。カウンターには甘口系、辛口系、淡口系の3種類の醤油も常備しています。
こだわりの「酒」イメージ
こだわりの「酒」
食事をもっと美味しく、楽しく演出する日本酒・焼酎・ワイン等も取り揃えました。
【日本酒】
久保田・八海山・水芭蕉・男山・新政・おんな泣かせ・大信州・麒麟山・銀盤
【焼酎】
森伊蔵・村尾・南之方・三岳・島美人・黒伊佐など多数取り揃えております。また、武岡酒店のこだわりのPB焼酎[黒吉・華蛍]も入ってます。
こだわりの「水」イメージ
こだわりの「水」
寿司や料理、飲み物に大切な水はイオン水を使っておりますので、安心してお召し上がりいただけます。

TOP|お寿司|一品料理|ランチ|お届け会席・お祝い膳|精進料理・お座敷会席
四季折々のお食事|だるまの心構え・心粋|あらだきの素|店舗のご案内|会社概要・採用情報|Link

寿司処だるま寿司 鹿児島だるま仕出しセンター
【本店】鹿児島市武岡3-5-6 【伊敷ニュータウン店】鹿児島市伊敷台4-2-15
Copyright(C) だるま寿司 Allright Reserved.